
そんなこんなで襟裳岬に行ってきました。
一緒に行ってくれたのはブロ友でありカメラ友達でもある
今日も青空のキイロさんです♪
東京から北海道に遊びに来ていて、帯広にも寄ってくださるという事だったので2人とも行きたいと思っていた場所にドライブがてら行ってきましたヾ(*´∀`*)ノ
天気が良くなくてちょっと残念でしたが、景色はとっても凄かったです!
もう写欲が掻き立てられる掻き立てられる。
カメラ女子2人でバシャバシャ撮ってきました~♪

キイロさんを盗み撮りヘ(≧▽≦ヘ)
この写真をお昼を食べている途中でキイロさんに『盗み撮りした~♪』と見せたら、なんとキイロさんのカメラの中には私の盗み撮り写真が!
カメラ女子は考えることが一緒です。
東京に戻った後、ブログでその写真を載せてくださるということで今から楽しみです(o^艸^o)vv

襟裳岬にあったレストランで食べた炙りサーモン丼。
炙りサーモン大好き!
欲を言えばご飯を酢飯にして、さらにサーモンにはマヨをかけて欲しかった(*ノωノ)
この丼にはお味噌汁とタコわさがついていたんですが、どっちとも美味しかった~~~ヾ(*´∀`*)ノ
特にお味噌汁!!!
あれをおかずに白いご飯が食べられる!
ちなみにキイロさんは『タコわさ』を食べたのが初だったみたいです。
ビックリしました!タコわさって全国区じゃないんですね!
どうやらキイロさんが住んでいる地域ではタコは茹でられているものがほとんどで、生のタコなんてないみたいです。
地域によって違うんですね~!
面白い(*´ω`*)

ちなみに鳥ちゃんもいっぱいいました(*´艸`)
襟裳岬までは片道2時間くらいだったので、意外とお気軽に行ける場所だということが判明しました。
今回は曇りでキレイに水平線が見えなかったので、次は晴れている時に再チャレンジしたいと思います。
とりあえず題名の通り、裸足パンプス+襟裳岬は足がくさくなるみたいです。
これから裸足パンプスで襟裳岬に行く予定の方!注意が必要ですぜ!
話変わって今日買った漫画『銀の匙』
なにこれなまら地元感むんむんすぎて楽しすぎるんですけど。
エゾノーはあの高校ですね、わかります。
確かに漫画に描いてある通り、某高校は校門から校舎は見えません。
敷地内のごみも多種多様。
さすが『鋼の錬金術師』の作者荒川弘の新連載。
以前紹介させていただいた『百姓貴族』もテンポよくて面白かったし、『銀の匙』もテンポよくて最高に面白かったですヾ(*´∀`*)ノ
久々に買い続けたい漫画に出会いました(o^艸^o)vv
これおススメ~~~~(*´ω`*)
農業って格好いい!と思える漫画です。
スポンサーサイト